お客様の声
- ティガー 様
- 投稿日:2018年04月13日
本商品の購入に当たり「蔵元 桝塚味噌」様へ問合せを行ったところ、極めて丁寧且つ親切で分り易い説明と提案を頂けたお陰で(本来)希望していた本商品と出会う事が出来ました。
NHKの「ためしてガッテン」で紹介されたレシピやお店からご提案頂いたレシピでとても美味しく戴く事が出来ました。
ネットショップでは商品を手にする事が出来ないため不安をお持ちの方々もおられると思いますが、迷わずこちらの蔵元へ問合せをされると良いと思います。
間違い無くご自分に適した商品に辿り着く事が出来ます。
- 入谷久美子 様
- 投稿日:2018年02月06日
濃くがあって甘みもあり美味しい。
大切に少しずつ色んな調味料に入れながら使おうと思います。
大好きな味です。
お店からのコメント
ご購入ありがとうございました。
お醤油のように使うのはもちろん、お料理にコクを加える隠し味など、色々お好みに合わせてお試しいただけたらと思います。
これは!という使い方があればまた是非教えて下さい!
では今後とも宜しくお願い致します。
- しげさちゃん 様
- 投稿日:2018年02月05日
私は実家が名古屋です。名古屋では手に入れることが出来たのに、当地では本物のたまり醤油が手に入らずあきらめていました。それが手に入ってうれしかったです。昔の懐かしいトロットした、色が濃いのに辛くなく美味しかったです。
お店からのコメント
ご利用ありがとうございます。
愛知以外で昔ながらのたまり醤油を見つけるのは中々大変ですよね。
見た目で塩辛いと判断されがちですが、言われる通り長期熟成ゆえ塩カドが取れ、旨みが濃厚ですよね。
引き続きお楽しみいただければと思います。
- HAL 様
- 投稿日:2017年06月06日
定期的に注文させてもらっています。
料理にはもちろん、納豆にちょっと足すと、豆の味が活きてくるかんじです。
他のものでは代わりにならないくらい気に入っています。
お店からのコメント
コメントありがとうございます。
納豆に使うと美味しいですよね。色々お試しいただいて、最高の組み合わせをぜひ見つけてまた教えて下さい!
今後とも宜しくお願いいたします。
- fiji 様
- 投稿日:2017年04月05日
お餅によく合うとても美味しい味噌でした。
とろりとした見た目ですが、くどくなく程よい味わいでした。
お店からのコメント
この度はご購入下さいまして、ありがとうございます。
本溜はとろりとして色が濃く、びっくりされる方も多いのですが、美味しくお使い頂けて嬉しく存じます。
コメントありがとうございました。
- 前期高齢くりくり坊主 様
- 投稿日:2017年02月27日
刺身や握り寿司、焼き餅や照り焼きにはぴったりの商品
刺身は一切れの半分程につけ、ワサビを箸一つまみ添えて食べると極上の味。但し、脂ののった中トロ以上にはもっと粘度が高い「本溜エッセンス」の方が自分には合う。
握り寿司は逆さまにつまんでネタの上面半分程を溜りに付けて口に運ぶ。口の中でネタと溜まりの旨みがじわっと広がる。
焼き餅は焼いた餅を小皿に注いだ溜りに両面をしっかりつけて、焼きのりでくるんで食べるとこれまた極上の味がする。
ぶりの照り焼きも2種類の方法(漬け焼きとフライパンの上でたれを絡ませる焼き方)で作った。どちらも既定のしょうゆ量の1/4程は溜りにすると程良い照り加減になって美味しかった。
ここ数年、子供の時の記憶を求めて「たまり」を探し、漸く見つけることができた。ただ、子供の時の記憶にある「たまり」はトロっとしていてもっと匂いが臭くて癖があり当時は敬遠していたものだった。粘度も「本溜」と「本溜エッセンス」の間くらいだったように思う。今となってはその癖が懐かしい。
お店からのコメント
本溜もご賞味下さいまして、ありがとうございます。
各ご家庭で味噌をつくっていた時代、味噌から取れる「たまり」も、もっと身近にあったかと存じます。
弊社商品が、少しでもお客様の思い出の味の一助となれたなら幸いです。
コメントありがとうございました。
- ブルドック 様
- 投稿日:2016年07月27日
説明書には、万能のように使うこと出来る。
確かに汎用性は高いが、特徴を消しているように思われる。
容器も工夫が欲しい。
私は、刺身と焼き餅に使用している。(用途)
少量で味わえる工夫が欲しい。(使い方)
値段は、高い方が売れるのではないでしょうか。
お店からのコメント
ご意見を頂きまして、ありがとうございます。
以前、中部地域のテレビ番組で「鰹節をかけたご飯の上にひとたらし」と
ご紹介頂いたことがございます。(ご紹介時の商品は「本溜エッセンス」ですが…)
その他、ご要望にお応えできる様、ご案内できる使い方を考えて参りたいと存じます。
ご利用案内
配送料
配送地域 | 配送料 |
北海道 | \1,620 |
青森、岩手、秋田 | \648 |
宮城、山形、福島 | \648 |
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 | \648 |
鳥取、島根、岡山、広島、山口 | \648 |
徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 | \648 |
沖縄 | \2,052 |
10,000円以上のお買い上げで送料無料!
お支払いについて
お支払いは以下の方法がご選択いただけます。
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・代金引換
・銀行振込
・郵便振替
返品交換について
商品の性質上、お客様の都合による返品は原則的にお断りしています。
【返品・交換の条件】
1.商品に瑕疵がある場合
2.当店の過失によりお客様が注文した商品と相違する商品が届けられた場合
上記に該当する場合、商品到着日より7日以内にメールでご連絡をお願いいたします。
ご返信をもって、受領とさせていただきます。
この期間を過ぎた場合、返品はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承ください。
配送時間指定について
ヤマト運輸・ゆうパックにてお届けします。
ご指定時間帯に配達するよう運送会社に手配いたします。
納期について
銀行振込・郵便振替・コンビニ決済の場合、ご入金確認日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。
カード・代引決済の場合、ご注文日の翌営業日から3営業日以内に発送いたします。
※大雪、台風などの天候状況により、運送に遅れが生じる可能性がございます。ご了承ください。
個人情報に関して
お客様からお預かりした大切な個人情報(住所・氏名・メールアドレスなど)を、 裁判所・警察機関等・公共機関からの提出要請があった場合以外、第三者に譲渡または利用する事は一切ございません。
お問い合わせ
蔵元 桝塚味噌
〒470-1213 愛知県 豊田市 桝塚西町南山 6
TEL:0565-21-0028
FAX:0565-21-0180
MAIL:order@masuzuka.co.jp
お店からのコメント
大変嬉しいコメントを再びありがとうございます!
商品だけでなく、スタッフにまでお褒めのお言葉を頂き、大変励みになります!
ご希望通りの商品だったとのことで、安心いたしました。
本溜は通常のお醤油よりもかなり濃厚です。
お刺身、焼餅などはもちろん、サラダに本溜を少々+オリーブオイル少々+仕上げに黒コショウも美味しいです。
是非、色々試してみてください!
ネットショップの利用は、ティガー様のおっしゃる通り、購入に不安を持たれる方が多いと思います。より分かりやすいページ作り、より身近に感じられる、顔の見えるようなページ作りをしていきたいと思います。
もちろん、また何かご不明な点等ございましたら、いつでもお気軽のお問合せください。
またご意見、ご感想お待ちしております。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。