ますづかレシピ

味噌屋の仙豆(唐納豆)の使い方

桝塚味噌の商品の中でも、かなりツウ好みの商品「味噌屋の仙豆~唐納豆~」の美味しい食べ方や使い方をご紹介します。

 味噌屋の仙豆~唐納豆~とは          

味噌屋の仙豆~唐納豆~

1300年前、日本人が味噌を味噌汁として飲む以前は、一般的に味噌は「食べる」ものでした。
そしてその当時食べていた味噌の原型を再現したものが、「味噌屋の仙豆~唐納豆~」になります。

ふっくら蒸し上げた地元愛知県産大豆に、味噌造りにも使われているこうじ菌をつけ、ゆっくり発酵・熟成させた後、天日で干したものです。

他では、寺納豆、浜納豆、唐納豆とも呼ばれています。
また納豆と名前に付いていても、納豆菌は使用されておらず糸は引きません。


 栄養豊富な仙豆                

大豆が主原料の為、非常にたんぱく質が豊富です。
またしっかり発酵・熟成させる事でアミノ酸など味噌と同じように栄養が豊富です。

料理の調味料として精進料理に使われたり、昔は胃腸薬としても使われていました。


 オススメの食べ方 ①そのまま食す       

味噌屋の仙豆~唐納豆~をそのまま食べる

この食べ方は、酒呑みにはたまりません。
特に日本酒との相性はバツグンで酒の肴としては重宝します。


 オススメの食べ方 ②刻んで使う        

仙豆茶漬け

刻んだ味噌屋の仙豆は、
・ふりかけのようにご飯に乗せて食べる
・お茶漬けのもととして使う
・野菜に合わせる嘗味噌の代わりに使う


 オススメの食べ方 ③刻んでまぜる       


日本版の豆鼓といっても過言では無いぐらい、「味噌屋の仙豆」は中国の豆鼓(トウチ)と作り方も味も非常に似ています。

和風の煮物の隠し味はもちろん、中華料理の豆鼓(トウチ)の代わりに、マーボー豆腐や回鍋肉など中華料理にも非常に合います。


【味噌屋の仙豆~唐納豆~30g】
味噌屋の仙豆

コメントする

名前

URL

コメント

青空レストランとろみそ

OEMバナー

味噌作り教室



直売店のご案内

特別販売などのお得な情報をお送りします。下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 感謝祭


手前味噌のススメ

ツイッターアイコン   

ページトップへ